本文へ移動

2025年

2025年ブログ

今年一発目は

2025-01-06
2025年 あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
今年一発目は!
毎年冬になると広島では牡蠣のシーズンが到来します。
私の友達も音戸で牡蠣の生産を営んでいます。冬になるとシーズン中に何回かお手伝いにいきます

牡蠣屋さんの朝は早くて私も朝4時起きで現場に5時30着で手伝いに行きました。
寒い中、牡蠣専用の船に乗り走ること20分 牡蠣筏に到着です

暗い中 筏に上がります
牡蠣の水揚げ
船の上に牡蠣を移動
牡蠣が上がるのを待ちます
帰り明るくなってきました
到着と共に颯爽と筏の上にあがり牡蠣を束ねてクレーンにて牡蠣を船にあげます。
船の上ではテレビでよく見る吊るした牡蠣を切ってカゴの中に落としていきます。

牡蠣を挙げている途中筏の周りにはタイ・サワラ・ブリ・チヌなど回遊魚が群がりますよ
その群がっている中に釣り針に小魚をつけて垂らすと魚が面白いくらいに釣れます
私も船の上で待っている間、釣りをしてました

海の上での作業が終わると帰還します。
陸の上では牡蠣を洗ったり分けたりして、腰に負担がかかる作業時間になります
私もそこはお手伝いをしますよ^^
毎度手伝いながら思うのですが自然相手のお仕事は本当に大変だと実感します。
次回は陸に上がってからの内容をお伝えしますね

株式会社中国事務機
〒737-0112
広島県呉市広古新開2-13-22
TEL.0823-73-2033
FAX.0823-73-2054
2025年1月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TOPへ戻る